異世界への門

異世界に繋がっているような洞窟を見たことがありますか? 奥まで光が届かない洞窟の先には一体何があったのか そんな思いに馳せたのは、鹿児島県の溝ノ口洞窟でのことでした 入り口には鮮やかな朱色の鳥居と観音様 元々は魔崖佛(まがいぶつ)と呼ばれる、自然の岩壁などに彫った仏像があったそうです 誰がいつ作ったのかさえ分からないほど古くから存在していたようで、今では崩落して僅かな痕跡を見ることができるのみとなっています 洞窟の中から鮮やかな朱色の鳥居を見れば、暗闇を抜けて異世界に来たような錯覚が 神秘的な体験をしたい方にはオススメです Camera ・Sony α7 RⅢ Location ・鹿児島県 溝ノ口洞窟 Date ・2019年2月 *良い写真と思った方はハートをクリック!

2019年2月の鹿児島旅はこちら ・霧島連山の麓にて薩摩半島の最南端にて薩摩半島を見る鹿児島のシンボル 鹿児島飯

GALLERYアーカイブ